[ ホーム | Python入門講座内容 ]
初心者向けPython入門講座 「1日集中Python入門対面講座」内容
Python入門講座の特徴
- スクールで準備するPC使用
- 8名の少人数制 ※お申し込み受付のタイミングによっては9名となる場合があります。
- 初心者向けに特化した1日完結講座
- 実績のあるITスクールが運営
- 経験豊富なスクール講師が担当
- 特典:当Python講座で使用するテキスト無料配布
東京会場で定員8名の少人数で行われるので、気になっている点はなんでも気軽に聞くことができるPython入門講座です。
1日集中Python入門講座の申し込み
【日程】: 開催日程
【定員/時間】: 8名の少人数 / 10時~17時
【受講料】: 29,800円 (税込)
【特典】: 当Python講座で使用するテキスト無料配布
【会場】:
■東京開催:東京都の神田駅、秋葉原駅周辺の神田ITスクール内会場
【受講風景】: 神田ITスクールの1日講座受講風景はこちらへ
「1日集中Python入門講座」では、、、
1日集中Python入門講座(パイソン入門講座)では、受講者全員が1人1台のパソコンを操作しながらのワークショップ形式でレクチャーします。講師の手順に従って作業を進めながら、Pythonの基本操作方法を知り、身につけることができます。
こんな悩みはありませんか・・・
★あの黒い画面を見るのがつらい!
★なんとなくPythonを使っているけど、どのような機能があるのかよく知らない!
★思った通りにならずに、いつもイライラが溜まる!
★独学でPythonを勉強しようと本を買ったけど、分厚くてどこを読めばいいのかわからない!
★Pythonを使えなければ、仕事に支障が出てしまう!
たった7時間のPython入門講座が終わったら、、、
・今までPythonを使うのが苦手だったが、ポイントが把握でき、操作するのが楽しくなります。
神田ITスクールの1日講座の受講風景
神田ITスクールの1日講座受講風景写真で、雰囲気をご確認ください。
受講風景写真ページへは、こちらをクリックしてください。
Python入門講座の講座内容
【はじめに】 1日集中Python超入門セミナーについて
【第1章】 プログラミングの準備
- 1.1 プログラムとは
- 1.2 Pythonの特徴
- 1.3 開発環境の構築
【第2章】 Jupyter Notebookで、はじめてのプログラミング
- 2.1 Jupyter Notebookとは
- 2.2 Jupyter Notebookの起動
- 2.3 はじめてのHelloWorld作成
【第3章】 Pythonプログラムの基本文法
- 3.1 拡張子について
- 3.2 文字列の扱い方と出力
- 3.3 コメント
- 3.4 プログラムエラーの例
【第4章】 変数
- 4.1 データ型の種類
- 4.2 変数とは
- 4.3 変数名のつけ方
- 4.4 変数の宣言と代入
- 4.5 変数の値の変更
- 4.6 変数に別の変数を代入
【第5章】 プログラム計算
- 5.1 計算の基本
- 5.2 インクリメントとデクリメント
- 5.3 文字列の連結
【第6章】 配列
- 6.1 配列(リスト)とは
- 6.2 配列(リスト)の作成方法
- 6.3 要素の追加と削除
- 6.4 リスト以外の配列
- 6.5 演習問題
【第7章】 条件処理
- 7.1 条件分岐とは
- 7.2 if文
- 7.3 if-else 文
- 7.4 if – else if – else 文
- 7.5 論理演算子
- 7.6 演習
【第8章】 繰り返し処理
- 8.1 ループ文とは
- 8.2 for文
- 8.3 辞書型変数におけるfor文
- 8.4 n回繰り返すfor文
- 8.5 while文
- 8.6 ループ内の処理を制御するbreak文とcontinue文
- 8.7 演習問題
【第9章】 関数
- 9.1 関数とは
- 9.2 関数の種類
- 9.3 演習問題
【第10章】 パッケージとモジュール
- 10.1 モジュール、ライブラリについて
- 10.2 モジュールをインポート
- 10.3 AI学習に必要なライブラリ
- 10.4 演習問題
【第11章】 スペシャル実践演習 (復習を兼ねて自宅演習)
- 1.1 High&Lowゲームの概要
- 1.2 High&Lowゲームの作成
【Appendix】 Pythonが活用できる場面について
- 質疑応答
Python初心者向けの1日講座です。
神田ITスクールのPython講座は、完全初心者向けです。7時間で、これまで持っていたPythonへの苦手意識が大幅に解消され、操作もスムーズにできるようになります。
講座参加者は、事前の知識不要。
当講座では、簡単とは言え初心者がつまづいてしまう点、分かりづらい点をスムーズに習得できるようにご案内致しますので、現時点での経験や知識にとらわれず、PC操作をできる方ならどなたでも参加して頂けます。
少人数制で、受講者の皆さんの理解度を確認しながら進めますので、初心者の方でも安心して受講することができます。
適度なタイミングで休憩を挟みながら、終始リラックスしたムードで講座を進めます!
受講生の方は、なぜか人柄の良い人ばかりが集まる傾向があります。
ぜひ交流を深めてください。
【特典】
これからPythonの学習に励むためのPython基礎知識が網羅されたテキストを配布いたします。
「Python入門」テキスト(デザインは予告なく変更となる場合があります)
【当日の流れとタイムスケジュール】
【10時】 1日集中Python入門講座開始(講座の流れ説明、講師紹介)
●【第1章】 プログラミングの準備
●【第2章】 Jupyter Notebookで、はじめてのプログラミング
●【第3章】 Pythonプログラムの基本文法
●【第4章】 変数
●【第5章】 プログラム計算
【12時~13時】 休憩(昼休み)
また、10時~16時の間にも小休憩を挟みますので、ご安心ください。
【13時~16時半】
●【第6章】 配列
●【第7章】 条件処理
●【第8章】 繰り返し処理
●【第9章】 関数
●【第10章】 パッケージとモジュール
●【第11章】 スペシャル実践演習 (復習を兼ねて自宅演習)
●【Appendix】 Pythonが活用できる場面について
【16時半~17時】
●質疑応答
【17時】 講座終了 (お疲れ様でした。)
※所要時間は目安で、少し前後する場合がございます。
利用するPC、LAN、及びテキストについて
・講座で使用するデスクトップPCはスクールで用意しています。(もちろん無料です。)
・スクールで貸し出しするPCのOSはWindows10で、VMware Playerがインストールされています。
・当Python講座で対応するOSは、Windows 8/Windows 10です。
・ノートPC(Windowsのみ対応)の持ち込みは可能です。(ノートPCの電源アダプタを忘れないでください。)
・タブレット端末はご利用いただけません。
・有線LAN&無縁LAN(Wi-Fi)の両方を用意しています。
・使用するテキストは、特典として無料で配布します。
・資料改変に伴い、講座内容は予告なく変更となる場合があります。
オンライン受講、またはノートPCを持参される方へ
ご自分のPCを使って受講される場合は、必ず事前に環境構築手順をご確認いただき、当日までにインストールを完了いただくようお願いいたします。
当日は時間が限られているため、環境構築を忘れてしまった場合は「キャンセル処理(オンライン講座の場合)」または「スクールのPCをご利用(対面講座の場合)」いただきます。
決済・キャンセルポリシーについて
お問い合わせ
・こちらで解決できない場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください
神田ITスクールのPython講座のインストラクター
毎年、多くの企業の新入社員向けIT研修を手がけている【神田ITスクール】の講師が担当します。
初心者向けの指導実績が豊富ですので、どなたでも安心して受講していただけます。
■崔 光護
神田ITスクール 主席インストラクター
■田代 由佳
神田ITスクール インストラクター
■長谷川 美奈子
神田ITスクール インストラクター
■鈴木 惇太
神田ITスクール インストラクター
■小林 祐基
神田ITスクール インストラクター
その他多数のベテラン講師が在籍しています。
会場アクセス(東京開催)
※講座の性質上、遅刻や途中参加には対応できません。
万が一、到着が10時を越えた場合は、他の日程に変更させて頂きます。
事前に下記の地図等で会場までの道順をご確認の上、余裕をもってお越しください。
未経験者向け就職支援はこちら
無料で活躍できるプログラマー、ネットワークエンジニア育成
会場アクセス(大阪・名古屋開催)
<<会場へのアクセスについて>>
会場は、開催日によって異なります。必ず事前に地図等で会場までの道順をご確認くださいますようお願いします。
講座の性質上、遅刻や途中参加には対応できません。
万が一、到着が10時を越えた場合は、他の日程に変更させて頂きます。余裕をもってお越しください。
よくある質問
Q:受講料の領収書は発行されますか?
A:領収書は、お支払完了後にPDFでダウンロードできます。Q:お昼休み時間または休憩時間がありますか?
A:お昼休み時間は当日講座の進み具合で30分~50分とさせて頂きます。
また、小刻みに10分休憩を数回とらせて頂きます。Q:教室内の受講中に飲み物は飲んでよいでしょうか?
A:もちろん、お水、コーヒー及びジュース等の飲料水は自由に飲むことができます。Q:お弁当について
A:お弁当やパン等を持参したり、近くのコンビニで買ってきたりして召し上がる方々が多いです。
もちろん、昼休み時間に外出して食べてくる方々もいらっさいます。
時間が制限されていますので、ご自分のあったほうで昼休みを過ごすことができますQ:会場は何時から入場できますか?
A:会場は9時30分から入場できます。
余裕をもって9時40分頃に入場することをお勧めします。
必ず遅くても開始時刻の10分前(9時50分)までにお越しください。
未経験者向け就職支援はこちら
無料で活躍できるプログラマー、ネットワークエンジニア育成